えんぴつワークショップ

Gallery Barrageで個展を開催中の鉛筆画家藤田明さんに講師をお願いして『えんぴつワークショップ』を開催しました。

名付けて『最初のワルダクミ』。
えんぴつワークショップ

小道具も一杯持ち込んで・・・
えんぴつワークショップ

「鉛筆の歴史」を語り・・・
えんぴつワークショップ

参加者の皆さんも真剣・・・
えんぴつワークショップ

鉛筆のプレゼントがあり・・・
えんぴつワークショップ

早速その鉛筆でグラデーションを描く・・・
えんぴつワークショップ

描く・・・
えんぴつワークショップ

斜めにしたり・・・
えんぴつワークショップ

こすったり・・・
えんぴつワークショップ

天気が良いので紙と鉛筆を持って外にも出る・・・
えんぴつワークショップ

マンホールを写したり・・・
えんぴつワークショップ

そして成果発表・・・
えんぴつワークショップ

笑いあり、感激ありで、初めてのワークショップとは思えない充実ぶりでした。
えんぴつワークショップ

参加されたちゅりさんからの素敵なプレゼント。
えんぴつワークショップ

参加者の皆さん、有り難うございました。藤田明さん、おつかれさまでした。

次回は6月25日(金)の夜、名付けて『夜のワークショップ』として開催予定です。
詳細は追ってご案内します。


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
2014年2月の営業案内
2014年2月の営業案内(2014-02-01 09:21)

2014年1月の営業案内
2014年1月の営業案内(2014-01-01 00:01)

2013年12月の営業案内
2013年12月の営業案内(2013-12-01 11:00)

2013年11月の営業案内
2013年11月の営業案内(2013-11-01 13:06)

2013年10月の営業案内
2013年10月の営業案内(2013-10-02 15:26)

この記事へのコメント
 ありがとうございました。
 おもしろいワークショップでした。
 あれから、いただいた鉛筆でクシクシとお絵かきを楽しんでおります。

 最後の写真の絵は、ガクブチ風に周りを飾ろうと思ったのですが、藤田さんから「時間切れで~す」&「ぼよよよ~ん♪(ケータイ目覚ましの音)」の合図が入りましたので、シンプルになっちゃいました(笑)。
Posted by ちゅり at 2010年05月18日 20:01
>ちゅりさん
こちらこそ有り難うございました。

いただいたプレゼントの絵はあの日からキャビネットのところに飾ってあります。とてもセンスの良いプレゼントで嬉しかったですよ!
Posted by Bun at 2010年05月19日 14:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
えんぴつワークショップ
    コメント(2)