Bar スフラン

「夜7時で終わってしまうのでなかなか行けない」という声にお応えして、昨夜(22日金曜日)は22時まで(実際には23時まで)営業しました。
Bar スフラン
夜の部は『Bar スフラン』と名づけていますが、名称の由来は直接館長にお尋ねください。ひみつ
それにしてもブログを見たり(ネットを介して)、人伝に聞いたり(つまりクチコミ)の効果は凄いですね。
おかげさまで満員御礼。大変盛況でした。
また近いうちに延長営業を実施する予定です。
※PhotoCafeではお車でお越しのお客様にはアルコール類の提供は致しませんのでご了承ください。
※お酒をお飲みになる場合は、バス、タクシーまたは代行運転をご利用ください。バスの最寄駅は「浜松プラザ」です。電車の最寄駅は「JR天竜川駅」です。


同じカテゴリー(営業案内)の記事
最終日
最終日(2014-03-23 07:56)

最後のBarタイム
最後のBarタイム(2014-03-21 09:20)

今週のカメラ女子
今週のカメラ女子(2014-03-19 09:04)

ニューカラー
ニューカラー(2014-02-26 12:57)

2014年2月の営業案内
2014年2月の営業案内(2014-02-01 09:21)

この記事へのコメント
スフランの響き。

とてもそそられますね~♪

体験してみたいです(笑)
Posted by at 2010年01月23日 23:01
>菜さん
一度聞いたら忘れない名前でしょ。(笑)

次回開催時には是非遊びにいらしてください。
Posted by Bun at 2010年01月24日 08:51
とっても~楽しいひと時でした!!

館長さんの筑前煮は、絶品で・し・た☆☆☆

また~お世話になります!!
Posted by くるみママくるみママ at 2010年01月26日 01:21
>くるみママさん
いつも有り難うございます!
館長の料理はまさに"素朴味"で絶品ですよね。ノスタルジーな美味です。
ボクも料理を勉強中ですが、館長のさりげないアドバイスに従って気長にやっています。
くるみママさんにもパン作りをご教示願わなくては!
Posted by Bun at 2010年01月26日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Bar スフラン
    コメント(4)